2016年 08月 16日

転職する。
内心どきどき。
子育てから社会復帰し5年。パートとして働いてきて、正社員で働きたいという願望が強くなり
タイミングも手伝って、あと1週間で今の職場を離れる。
パートということもあり、ある意味自分の都合のいいように働かせてもらった。
自分なりにスキルも身に着け、この職場がなければ自分じゃいられなかった。
今もすきな場所ではあるけど、賃金やこれから先の自分の生き方、将来を考えての転職。
正直、不安はあるけど少しのワクワクもある。
この感情が持てるのも、1歳でも若いときだと思うし、それを後回しにすると
年を重ねていくことになるので、ある意味、えい!と飛び込む勢いで
転職を選んだ。
とってくれる会社、退職を受け入れてくれた今の職場。感謝しかない。
寂しさもあるけど、これでまた一つ、ステップアップできると信じて前に進もう。
遅すぎることはない。思い立った時がチャンス。
私のチャンスは今のような気がする。
正社員だし、今のように緩くはいかないと思うけど、誠実に頑張ろう。
もう一つ成長できますように。。。私の人生。
写真は飛び立つ前の飛行機。私の気持ちを表したものです(笑)
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-08-16 10:31
2016年 07月 28日

1週間地元に帰省してた。
九州なのですでに梅雨明けしていて、とっても暑かった。
生まれ育った場所なのに、関東に戻ってきたときは
こちらのほうが帰ってきた~~という気持ち。
住めば都なんだなぁ。
旅の疲れも癒えたところで、べーぐるづくり。
いろんなパン、最近焼いてきたけど、
べーぐるはシンプルでおいしいしやっぱり一番好きかも。
なんといってもまんまるつるぴかの形がいいね。


焼けた焼けた○

地元で星乃コーヒー。
メニュー見て一目ぼれした抹茶のパンケーキ。


博多ラーメン。

博多駅で行列発見。
そんなにおいしいの?ちょっとの行列だったので
並んでみる。

チーズタルトのお店だって。
調べると、北海道発祥みたい。関東にもいっぱい店舗ある。
めっちゃおいしかった。
とにかく真ん中のチーズ部分がクリーミー。
ストローさしたら飲めるんじゃないかってほど。
法事ありの今回に帰省。
暑さに疲れた。。。。。しばらく帰りたくないな(笑)
今を楽しもう。
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-07-28 09:31
2016年 07月 07日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-07-07 13:35
2016年 07月 01日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-07-01 15:34
2016年 06月 28日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-28 11:39
2016年 06月 27日

パンづくりがとまりません(笑)
凝り性の私。。。。
すぐ熱が冷めると思うけど覚書として今回はベーコンエピ。

ハード系の生地でオーバーナイト法なので、ナッツを入れた時の酵母より半分以下の分量で発酵。
グルテン形成を邪魔するものがないから少なめの酵母で挑戦したけど、正解だった。
ネット動画で見たベーコンエピのチョキチョキして麦の穂の形に形成するの見たら
作りたくなって。
やっぱりチョキチョキは楽しかった。
焼く直前の小麦粉ふりかけるのも、パンがお化粧するみたいで楽しい。
パン!って感じするし。
おとうさんからメロンパンのリクエスト。
いま冷蔵している生地は、エピ用なのだけれど、
2時発酵長めにして半分はメロンパンにしてみようかしら。
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-27 14:05
2016年 06月 24日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-24 13:08
2016年 06月 23日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-23 10:58
2016年 06月 22日

個々が集まって社会。
職場はその縮図。
私の勤めている会社は小規模で、数人しかいないのに、みんな思いあっていない。
一人ひとり違う人間だからわかるけど、でもそれも縁だから
変な意味じゃなく、好き同志でないといけないんじゃないかって。
私も実際、むかついたり腹たつ←特に管理職レベルの上司とか
でも同じ人間だし、心底悪い人ってそんなにいないんじゃないかって思う。
それでも嫌いな人は嫌いだけど、人間レベルでいくとみんな好きなのかなって。
直近の上司が近く退職する。
その方は私より後に入って2歳ほど年下だけど、とってもしっかりしていていい方。
辞める理由はいろいろあると思うけど、何かと考えてしまう私は、
なんでいい方はすぐ辞めちゃうのかなって。
もう身を引く立場なのに、今日もしっかり業務をこなしている。
一方管理上司はフラフラあそんで、下に仕事を丸投げして権力にあぐらかいている。
言葉が見つからないけど、思いつく言葉を吐き出すと、理不尽、かわいそう、
日本の学歴社会嫌い。
楽しく仕事できないの?何いがみ合ってるの?何その外面。
中学生みたいな考えの中年の私。
思考がパンパン。
そんな時は動く!とにかく動く!
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-22 14:35
2016年 06月 21日
▲
by outiwatashikazoku
| 2016-06-21 13:44